夏炉冬扇2018-09-14 21:40

今日は午前7時過ぎに起床。

図書館に本を返却して、新しい本を借りることにした。事前にNetにアクセスして、図書館の蔵書と貸し出し状況、場所(背ラベル)をチェックしてメモしておく。

キーワード検索して興味深い蔵書があれば、追加にメモする。

図書館では図書分類法に基づいて本が配置されているので、まだまだ馴染めない。

クロモリロードでぐるっとポタしてから宝塚市西図書館へ。本を返却して、事前に確認していた本を借りる。

帰宅後、昼食。

ベッドで読書。

夏炉冬扇(かろとうせん)という言葉を今さながらに知る。

夏の火ばち、冬のおうぎのように、時節に合わない無用の物をいうらしい。

私のような隠居老人は、まさしく夏炉冬扇な存在だろうけど、同世代で組織にしがみついている人になるくらいなら、無用な物のほうが気楽かな。

読書のあと30分ほど午睡。雨雲レーダーをみると、強い雨は降りそうにないので、ジョギングに出かける。

6kmジョグ、そのあと2kmウォーキング。たっぷりと汗をかく。

帰宅すると、友人と会ってきた妻も帰宅していた。

入浴して体重計にのると69.7kg

御嶽海は今日は完敗。

南木佳士「小屋を燃す」を読む2018-09-15 21:27

午前7時半起床。

Kindleや図書館の蔵書検索をする際に、ついつい「定年」をキーワードに検索してしまうことがある。定年後の隠居生活などは他者の、とくに作家や評論家の体験論はあまり役には立たず、自分で選択していくしかないだろう、とわかっていてもつい検索してしまう。

検索すると、当然ながら「定年本」がヒットするわけだが、南木佳士の最新小説がリストに挙がってきた。
小屋を燃す

どうやら「内科医として東信州の総合病院に四十年勤め、定年退職した作者の日常を伝える連作集である。」ことから検索にヒットしたようだ。

信州の土着性が色濃い連作集で、死者と生者が行き交う描写がグイグイと読者を引っ張っていく。私小説は好みじゃないけれど(土着性から離れる生き方をしてきたので)、暴露的じゃない私小説は語り口に力があるな。

過去にも南木佳士作品を幾つか読んでいる。


午睡後、散髪へ。ちょっと早めだが、鳥取に里帰りしている長男の奥さんが、いつ出産してもおかしくない月齢なので、短髪にしておいた。名前は「まこと」くんに決まっているようで、会えるのが楽しみだ。


夕方、ジョギング。4.4km

帰宅後、入浴。体重 70.2kg

風呂から出るとちょうど御嶽海の取り組みだ。御嶽海はきわどく土俵際で残って勝利。

夕食後、木下酒造の純米吟醸でチビチビと飲む。



功なくとも2018-09-18 20:57


午前7時半起床。世の中は3連休だったようだが、隠居老人はとくに変わったこともなく読書したりジョギングしたりしていた。
彼岸花が咲き始めた、秋到来

今日は市役所にて介護保険料の減免手続。先週、相談した際に必要書類に不備があったので、再度手続に行ってきた。ママチャリで妻とともに市役所へ。

今回は必要書類も不備がないとのことで、減免申請を受理してもらった。25%減になるらしい。年金と貯蓄のみで生活しているので、チマチマした手続を馬鹿にしてはいけません(苦笑

昼は蕎麦屋で昼食。期待していなかったけど、細麺で食べやすい蕎麦だった。

帰宅後、自室のベッドで読書。今日はまだ30度近く気温があったけれど、痛いような猛暑ではなく2階の自室では風も入ってきて、寝っ転がって読書していると眠くなる。

先日、荻原魚雷氏のブログを読んでいると
井伏鱒二の「街道」エッセイがあることを知った。宝塚市の図書館でさっそく借りて読んでみた。井伏が旅したのは昭和30年初め、司馬遼太郎の「街道を行く」のような大上段な史観はなくて、ゆったりと読むことができる。
井伏鱒二自選全集〈第9巻〉




あと偶然にこの人(平尾剛氏)の記事を読んで、「身体論」に興味をもった。

氏の著作も読んでいる。

私の身体は2010年、毎月1000kmほどロードバイクで走っていた時期(57歳)が最後のピークでそれ以降、とくに60歳になってからは順調に?体力は衰えつつある。
ただ今まで大きなケガも病気もしたことはないのは、ひたすら運が良かったのだろう。

隠居後、ワイドショーなどを見ていると、4月以降は日大アメフト事件やボクシング協会、女子体操などパワハラ・老害が目立つ。長年にわたる制度疲労みたいなものがいろんなところで出てきているのかな。
でもこれでワイドショーを見るのが、ほとほとイヤになった。時間の無駄に過ぎない。

功なくとも潔い生きたかをしたいものだ。


3人目の孫と「申し訳ないが気分がいい」2018-09-21 16:38

今日は妻の実家の墓参り。ママチャリで出かけて、帰りにファミレスでランチ。

先日、ジョグ&ウォーキングをした際に、ちょっと腰を痛めた。宝塚巡礼の道ー最明寺滝ー伊丹天神川とジョグなどしたときに、最明寺滝からの下りで、腰を捻った感じがする。昨夜はサロンパスを貼って寝たので、だいぶ痛みが緩和された。
住宅地から近いのに異界の雰囲気がする

最明寺滝


歳ですわ(苦笑

昨夜、家族アルバムアプリ「みてね」を見ていると、長男の奥さんが第2子を出産。午後7時半頃、「産気づいたかな」と本人が感じて、午後8時に病院へ。そのまま午後9時には出産したとのこと。一人目はなかなか大変だったようだが、第2子は安産で母子ともに元気とのこと、安心しました。


男の子だけど、長男の赤ちゃん時代に似ているような気がする。
長男夫婦も男の子二人の親になりましたね。我が家と同様3歳違いの兄弟です。

そして私は長男夫婦の男子二人、次男夫婦の女子(11月で1歳)、3人の孫をもつジイジになったわけで・・・

気持はこのときと変わらないけれど


最近、とみに「申し訳ないが気分がいい」という岡林信康の歌の感じで生きている。

申し訳ないけれど気分がいい の動画検索結果

すっきりと時代を過ごしていきたいね。

週末は鳥取に孫に会いに行く予定だ。



兄弟2018-09-22 20:07

昨夜はうまく寝られずに、夜中に目覚めたので音楽を聴いたりしていた。

今日は午後から西宮図書館へクロモリロードで出かけて、本を返却。西宮ジュンク堂で新刊をチェック。そのあと旧西国街道を走って南芦屋浜へ。
先日の台風21号で岸壁に一部破損があり立ち入り禁止となっている箇所がある。

しかし釣りをしている人は多いな。


武庫川CRを走って帰宅。シャワーを浴びて大相撲を見る。

今日の走行距離 38.6km

明日から一泊二日の日程で孫に会うために鳥取に行ってくる。
この連休を利用して先に長男が鳥取に行っているので、あちらで合流する。

長男の奥さんが鳥取で里帰り出産したので、向こうの産院にまだ入院している。
兄弟二人になったわけだけど、我が家と同様に長男は母親似、次男は父親似のようだ。
上の子は母親に似て優しい感じだけれど、今回生まれた下の子はたぶん父親に似てハッキリとした性格と顔つきのような気がする。

お兄ちゃんが弟を抱っこ

親の欲目だろうが、我が家の息子たちは本質的には優しい男子なので、孫たちもそれを引き継いでいくだろう。

長男の息子たちは、兄が「つかさ」、弟が「まこと」と今の時代としては、いたってシンプルな命名になっている。

旧組織の人々がゴタゴタしているようだ。
現役時から悪い噂は聞いていたが、それらの人々と関係を持つことはなかったので、隠居しても無関係な人々だ。


孫たちと元気でシンプルな時間を過ごせることは、とても恵まれているんだろうな。



ていねいに2018-09-26 21:30

先週末、一泊二日で長男夫婦の第2子に会うために鳥取に行ってきた。

娘をもつ親御さんはたいへんだ、長男の奥さんのご両親には今回もよくしてもらっており、感謝の言葉しかない。
皆生温泉のホテルで長男、孫、妻と4人で一泊。長男の奥さんのご両親は、ずっと孫の子守をしてくれているので、せめて1日くらいは孫の子守をしなければなりません。

皆生温泉近くの海岸にて。
遠くに大山を望む

孫といっしょに石投げなどをして浜辺で遊んだ。

鬼太郎列車に乗って、リニューアルされた水木しげるロードも歩いた。


観光客が以前より増えている。時間があれば、この本で紹介されている米子城跡や旧道も歩いてみたかったが、残念ながらその余裕はなかった。
ちいさな城下町 (文春文庫)

昨日は長男の代行で市役所にて第2子の出生届をしてきた。次男と判っていたので、長男夫婦が事前に考えていた命名で届け出。第1子も私たちが代行して届け出をした。

急に涼しくなってきて、ちょっと身体が季節の変化についていけない。
旅行のため、運動不足で、そしてのんびりと温泉につかったので体重が71kgとなった・・・



淵上毛錢の「出発点」という詩を偶然読んだ。
 
 
 美しいものを
 信じることが、
 
 いちばんの
 早道だ。
 
 ていねいに生きて
 行くんだ。

孫たちが増えて、それとともに私もより老人となっていくけれど、今だからこそ味わえる美しさや丁寧さを大切にしていきたいなと、より感じている。



DNAの箱船2018-09-28 15:56

今朝も7時半起床。秋晴れだ。

■スマホのバッテリー
今月末でdポイントが失効する分があったので、スマホのバッテリーを購入した。
GALAXY S5 Active SC-02Gを2014年12月から使用しているので、今年で4年が経過する、今となってはロートルな機種だ。

ただこの機種、今では稀少となったバッテリーを簡単に自分で交換できるタイプだ。
新しいバッテリーを購入すると、予備としてバッテリー2個をいつでも交換可能なので、バッテリー切れに悩むことはないだろう。トレイルランで山に行くときなどは、比較的安心だ。


■自転車保険
自転車保険をNetで契約更新した。
私が利用しているのは「au損保「自転車向け保険 Bycle」(シルバー)」

自転車ロードサービスが付帯しているのでこれを選択している。

もちろんお守りみたいなもので、この保険を使う必要がないのが望ましいことだ。

■昨日はクロモリロードで義母宅までお使いライド。
義母に長男夫婦の第2子の写真を見せるが、やはり長男に似ているとの感想だった。
DNAの箱船はなかなか手強いものがある。息子たち・孫たちとDNAが引き継がれていく。

最近は結婚しない子ども達が多いようだが、我が家の息子たちはすんなりと結婚した。親というもは、子ども達にとっては反面教師のような存在だが、息子たちの家庭や子育てを見ていると、親としての私たちがもった欠点をうまく補って家庭生活を送っている。

これには正直、感心するな。

今日は午後からクロモリロードで宝塚市立図書館へ行って、本を返却して新たに数冊借りる。

帰りに妻と合流して、喫茶店で抹茶ラテをいただく。

今宵は今から女友達3人と来年初頭の「パリ旅行」の打ち合わせのため、三宮へ。
たぶん旅行打ち合わせは数十分、残りはひたすら飲んでいるような気がする。

今日は見事な秋晴れだったが、週末はまた台風が近畿地方に来襲するようだ。
正直、ウンザリした気分。

はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.