北摂・丹波仕様2017-06-09 21:22

梅雨前線も南下して、今日はカラッとした夏日だ。
午前10時頃、カーボンバイクで発進。

北摂・丹波には厳しい峠はないけれど、アップダウンが続くので北摂・丹波仕様で走る。

クロモリよりやはり走りが軽いのでカーボンバイクをチョイス、最近クロモリに乗っていたのでカーボンバイクに跨るとやはりよく進む(対自分比)。
紫外線がいちばん強い季節なので、コンプレッションタイプのアームカバーとレッグカバーを装着。難点はうらびれた旅の人みたいになる(苦笑

旧型とはいえアルテグラDi2を装備しているので、変速にもストレスはない。
フロント50-34T,リア12-25Tというオーソドックスなギア構成。いっときリアを11ー28Tにしていたけど、そこまでの激坂は北摂・丹波にはないのでワイドレシオなギアはかえってストレスのような気がする。

県道12号線から歴史街道へ。今日もくろまんぷを抜ける。

大坂峠を越えて三田市木器へ。

旧道を走る。振り返ると羽束山の秀麗。


大船山と羽束山、このあたりの道は何度走っても快走路だ。

小柿渓谷を上っていく。篠山市後川に至るこの渓谷は、斜度も緩く貧脚の私には優しい道だ。

後川旧道の春日神社にて。

後川バス停でファンタKiwi味を飲んでみた。無果汁やけど美味しい。バス時刻表を見ると1日2便しかない、バス停横のトイレも廃止されていた。

篭坊温泉を抜けて奥の集落。
今日は青空と白い雲がくっきりと見えて、気持ちのよい1日だ。

モリアオガエルの産卵地だった場所を偵察してみたが、湿地帯ではなくなっており、モリアオガエルの産卵が無くなっていた。自然も変化していく。

お気に入りの泉郷峠を越える。峠にてしばし休憩。


風が吹き抜け、緑のトンネルを猪名川町へと下っていく。

県道12号線ー猪名川と南下して午後4時半過ぎに帰宅。

走行距離 108.7km

雑木林の中でボーッとしたり、羽束川沿いに下りて川を眺めたりしていた。

バックパックにトレランシューズを用意していたら山に登れたけど、段取りが悪いですわ。

今日はサドルの上に引きこもっていたようなものだ。家族から冗談交じりに「(あなたは・オトンは)コミュ障やから」と言われるけど、コミュ障ながらもそれなりに生きてきたからまぁ良しとしましょう。


明日は次男夫婦と中山寺に安産祈願に出かける予定。次男夫婦にも11月下旬に子供が生まれる。息子たちは私と違い、コミュ障じゃないので、キチンとやっていくだろう。



コメント

_ もも吉 ― 2017-06-10 16:35

こんにちわ。
とうとう梅雨入りしてしまいましたが、晴れの日は川の音が気持ちよい季節です。
木器から後川、そして篭坊の素晴らしいルートですね。
優雅に通りぬけておられる姿が浮かびます。
篭坊側からの泉郷峠はそれなりにシンドイような気もしますがw
(後半の下りは路面も良くて最高ですよね)

_ asyuu>もも吉さん ― 2017-06-10 23:38

コメント、ありがとうございます。
どちらかというと大坂峠の短いけど斜度の強い最初の上りが爺さんにはちょっと堪えるようになってきました(汗
70歳になるまでは北摂・丹波の峠は意地でも足を着くまいと妙なこだわりがあります。
泉郷峠、昔は猪名川町への下りはハンドルが暴れるほど路面が悪かったのですが、
今はスムースに下れるので昔は荒れた路面も味わいがあったななどと勝手に考えてしまう。人はなべて勝手なもんですわ(苦笑

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.