YOGA BOOKが流通しないので2016-11-20 14:54

寒くなってくると新しいガジェット類が欲しくなる。

変態ガジェットであるLenovo YOGA BOOKが流通していないので、代償行為のようにいろんなガジェットを検索してみた。

■PORTA BOOK
ポメラを登場させたキングジムが変態キーボードを擁して発売したミニNotePCだけど、発売当時は9万円というとんでもない価格だった。案の定、売れ行きは芳しくなかったようで、いま2万円前半で投げ売りされている。
キングジム ポータブック クロ XMC10
話のネタに購入しようかなと思ったが、使い道がない。
Windows 10を使うには非力だし、私はWindowsというOSを好きじゃない。
ディスプレイも粗くて見にくいらしい。

重量もそれほど軽くなく、これならタブレット+折りたたみキーボードで足りるような・・・

■GPD Win
まさしく変態ガジエット、だけどPORTA BOOKよりは底力はある。
昔のIBM ウルトラマンPCを思い出させる超小型PCだ。
(VANGOOD)ポケットサイズWindows10ゲーミングPC GPD WIN 64GB Intel Atom X7-8700 Quad Core 5.5 Inch Windows10 GamePad Tablet [並行輸入品]

OS:Windows 10 Home 64ビット
CPU:Intel Atom X5-Z8700
RAM:4GB
ストレージ:64GB eMMC
ディスプレイ:5.5インチ(1,280 × 720)タッチ対応、ゴリラガラス3
ネットワーク:802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.1
入出力: USB 3.0 Type-C、USB 3.0、HDMI、オーディオ、microSD
バッテリー: 6,000mAh(6-8時間)
サイズ: 155 × 96 × 23.5 mm / 370 g

キーボードはタッチタイピングできないのでPDA感覚で使うことになるだろう。
この潔い変態ぶりは魅力的だがAmazonでは高値で販売されている。
輸入購入という手段もあるけど、中華製品だけにちょっと不安かな。
来春には一般販売される予定なので、YOGA BOOKとの選択が難しいかも。

■Chrome Book
一部ではあるがGoogle Playのアンドロイドアプリが動くようだ。
いまのところこのChrome Bookがコストパフォーマンスが高い。
ASUS ノートパソコン Chromebook Flip C100PA-RK3288 タッチパネル/10.1インチ/シルバー
ASUSのタブレットを妻専用にしているが、AndroidというOSは悪くない。
タブレットは能動的な機種ではなく閲覧を主とする受動的なデバイスだ。

タブレットで利用しているのは、Kindle/honto、Dマガジンなどの電子書籍の読書が中心となっている。まさしく「閲覧デバイス」でタブレット上でブログ更新などとても煩雑だ。

母艦であるUbuntu 16.04 on ThinkPad X220が快適だ。

PORTA BOOK、GPD WIN上でLinuxが動けば面白いんだろうけど、キーボードや無線LANデバイスが特殊なのでなかなか難しいだろう。人柱になってデバイスを文鎮化させるのはリスキーだし。
ASUS X205TAをUbuntu化することも考えている。

さて今宵は姉夫婦、長男夫婦・孫が参加して我が家で食事会。
日本酒、義兄の好きな焼酎も用意した。

たぶん酔っぱらう予定。





はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.