ATOK X3 for Linux2014-11-01 22:25

今日は天候が不順、ということでUbuntuの環境設定を見直ししていた。

■ATOK X3
UbuntuがUpdateするたびに再インストールするのが面倒なこと、プログラムごと落ちることも多くなったので、Ubuntu標準のFcitx+Mozcを日本語入力として使っていた。

でもVim上でインラインで日本語入力ができない。なにか解決方法があるかもしれないが、ググってもわからない・・・ これはかなりストレス。

現在のUbuntuはGNOME 14.04なのでLTSとして3年間は保守される。
そしてGNOME上ではATOK X3が安定して動くようだ。

ATOK X3 for Linuxは2008年12月にダウンロード購入。
その後、Linux用ATOKは開発されていないがMozcよりは変換効率はよい。
郵便番号辞書は2014.06.26に更新されているので、いちおう放置状態ではないようです(苦笑)

ちなみにボクはWindows 8.1上でも日本語入力はATOKを使用している。

■Github製Atom
Google Chromeのベースとなっている「Chromium」で作られたテキストエディター。パッケージを導入するとブラウザとして利用可能で、ターミナルも起動できる。

環境設定がGUIでできるので、ゴリゴリと設定ファイルを書かなくてもそれなりに遊べる。
でも動作はかなり重い。

この重さがイヤでATOK X3を再インストールに至ったのは、ケガの功名かもしれない。

ThinkPad X220のキーボードは英語キーボードだが日本語キーボードとして認識されてしまう。ちょっと悩んだが、自動起動しているFcitxとMozcを外すと英語キーボードして認識するようになった。

これで今日は数時間は時間を消費(浪費?)した。

やれやれ。

はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.