最後の冬(R477-紅葉峠ー犬飼林道を走る)2012-04-01 23:20

昨日は昼寝などもしたので夜更かししてしまい起床は午前8時。
モーニングをゆっくり食べてから午前10時過ぎにロードバイクで発進。
今日は亀岡・南丹方面に走ろうということで猪名川堤防道路ー県道12号線ー知明湖ー106号線と北上。向かい風が今日も強い。

ひいらぎ峠手前ではたまらず山際の旧道を走る。ひいらぎ峠を越え、湯の花温泉にさしかかった頃、えっ?ー雨が降ってきた。霧雨なれど、しばし温泉入口の自販機前で雨宿り。
缶コーヒーを飲み、チョコレートを食べているとオートバイのライダーが雨宿りのため入ってきた。
CIMG5086
若いライダーとちょっと雑談。ロードバイクに乗っていると聞かれるのは二つ。
・このような自転車はいくらするのか
・1日にどれくらい走るのか
どちらもホンマのことを言うと驚愕されるので適当に答えておきます(笑)
好青年でいつか女の子を後に乗せて走れたらいいね。
ロードバイク乗りは単騎ですから。

好青年のライダーと互いのFun Rideを交わして近畿自然歩道を走ります。
CIMG5092

73号線を東進。
CIMG5093

452号線を経て大堰橋を渡り、川沿いの道を走る。住吉神社に立ち寄り、いつもの願い事をします。
CIMG5097

やっと梅も満開です。桜並木は多いけど開花はまだみたい。
CIMG5098

亀岡市旭町から通行止めが解除となったR477を上ります。
CIMG5103

越畑手前では気温7度。
CIMG5104

八木町神吉へと50号線を走る。
CIMG5106

振り返ると京都愛宕山。
CIMG5108

紅葉トンネルを通過してもつまらないので、紅葉峠旧道を久しぶりに走ることにした。
CIMG5111
ちょっと路肩が崩れているのも趣がありますね。

うねうねとした下りの途中、亀岡・南丹市の田園地帯を望む。
CIMG5113

紅葉峠展望台に到着。
CIMG5116

展望台からの眺望。
CIMG5117

下り降りて里道を走り、八木町の山陰道を走る。
CIMG5119

同じ道を走ってもつまらないので、犬飼林道を走ることにした。

犬飼川を渡ると林道に入っていく。
CIMG5120

晴れ間が広がる。
CIMG5121

犬飼川沿いの静かな道を上っていく。途中、例によって川のように水浸しの道がありロードバイクが汚れる・・・
CIMG5124

上りきると雑木林。以前ここで見事な野性の雄鹿に出会ったな。
CIMG5125

途中の溜め池でひと休止。落ち着く時間。
CIMG5128

下ると本梅町東加舎の集落。
CIMG5131

追い風に乗ってひいらぎ峠を越え、106号線ー県道12号線ー猪名川堤防道路と走って午後6時に帰宅。

今日の走行距離 140km

・今日は初めはヘリウムジャケットをバックポケットに入れて走っていたが、霧雨・強風そして寒さで途中羽織る。シューズカバーもしておいてよかったみたい。
にしてもこれが最後の寒さにしてももらいたいもの。

・亀岡・南丹にも素敵な桜並木があるな。暖かい春の日に走ってみたい。

・SPD-SLの調整を堅めにしていたら、途中クリートがうまく入らなくなった。クリートがかなり摩耗しているので要交換。一庫ダム から緩めにセッティング。

・久しぶりにR477、紅葉峠旧道、犬飼林道と走って変化のあるコースでおもしろかったですわ。




次男の入社式(子育て卒業)2012-04-02 22:57

今日は次男の入社式でした。
仕事をしていても何か落ち着かない。

長男の入社式ではこんなにソワソワしなかったのになぜだろう。

私はたぶん息子たちには深い愛情と多額の教育費!を注いできたと思う、うん。
若い頃から子供にはまったく興味が無く、後に妻に「あなたはあまり子供好きじゃないようだし、いざとなれば自分独りでも子供を育てようと思っていたのに子供たちにあまりにも優しいので面食らった」と言わしめるほどの人でした(苦笑)。

私は息子たちを身びいきながらも高く評価しているのは
・ずる賢くないこと
・人の心の流れをキチンと理解しようとしていること

もちろん
・計画性がないとか
・めんどくさがり
という私の悪癖も(妻に言わせると良い点は彼女譲り、悪い点は私のDNAのせいらしいー汗)引き継いでいる。

先に就職した長男は今月からなんか忙しい部署に配属になった。
次男は配属先は決まったが土日出勤がない部署。既に7月までトレイルラン・マラソン大会とエントリーしているので、その点でひと安心らしい(笑)

もちろん仕事なので苦労も多いだろうが、マラソン仲間などの助力も得て社会人として頑張ってもらいたい。

まぁ二人とも私と違って愛嬌があり社交性があるのかもしれません。

次男とは比良武奈ヶ岳に登り、
http://asyuu.asablo.jp/blog/2010/08/21/5299304

長男とは彼が独立する前にロードバイクで走った。
http://asyuu.asablo.jp/blog/2011/08/14/6045575

今日で子育ては卒業しました。

オヤジはリソースをロードバイク関連により注ぐので、そこんところよろしく息子たち(笑)

平日は仕事のみ2012-04-05 23:45

春の嵐が吹き荒れたり、仕事の大波が来たりしてちょっとバテ気味です。


栗村修氏の「気楽にはじめるスポーツバイクライフ」を2回通読。

ロードバイクの技術論ではなく「人は如何にしてロードバイクに魅せられるか」というエッセイといった方がいいでしょうか。

初めてロードバイクに乗る人より、ある程度ロードバイク生活を送った人が読むと「ふむふむなるほど(にやり)」といった表現が多く見られます。

今週末は天気がよさそうなので桜探検コースをロードバイクで走りましょうか。

再来週は伊吹山ヒルクライム・ツーリング旅行だけど、直前まで仕事がきつそうなので天気予報をチェックしてツーリング旅行のコースを設定する予定です。



ロードバイク調整のため「伊丹のカンザキ」まで2012-04-07 21:11

昨夜は長男が残業を終えて午後8時半頃来宅。ひさしぶりに自宅内居酒屋状態になり、かなり酔っぱらいました。
長男も4月から部署が異動して忙しそうやけど元気です。
次男は入社した会社の歓送迎会で帰宅は午前様。

私は爆睡して10時間睡眠。来週の伊吹山ヒルクライム&ツーリング旅行のため平日は残業三昧。ロートルには疲れますわ。

伊吹山ヒルクライムも予想通りショートコース(12Km)となり、あと天候次第でツーリング計画を立てる予定です。

今日は午後からお世話になっているショップ「伊丹のカンザキ」へとロードバイクを走らせます。伊吹山に行く前にロードバイクの調整とちょっと部品交換のためです。

まずチェーン交換。おおよそ5000kmほど走ったらチェーンは交換するようにしています。店長にDURA-ACEのチェーンに交換してもらいます。
チェーンのような駆動系は新しい方がやはり快適ですからね。

で新しいSPD-SLシューズを買っちゃおうかなと思っているとサイズがまだ揃っていないとのこと。ではこれはまたの機会にしましょう。

タイヤもだいぶ摩滅しているので、新しいタイヤ(ミシュランPRO4が出てるんですね!)を物色しているとスタッフのサエキ氏からお薦めのタイヤを紹介されました。
Vittoria(ビットリア)Diamante Pro Radiale

いままで使ったタイヤはミシュランPRO3、コンチネンタル・アタック&フォースなどがありますが、最近はもっぱらコンチネンタルGP4000sです。
私はフラフラと荒れた旧道に入っていくことが多いので、耐パンク性の高いタイヤが好み。GP4000sはひどいサイドカットなどしない限り5000km以上は軽く保つ。
冬のシーズンだったのでより耐パンク性の高いGP4Seasonを前輪に、後輪はGP4000sを履かせていました。後輪のGP4000sは5000km近く走ってセンターも平面に近くなってきたので交換時期です。

春になったことだし、新しいタイヤも試してみましょう。
それにサエキ氏の指摘はなかなか的確ですからね(笑)

ラジアルタイヤというのが珍しいのですが、ググってみると

「クルマやオートバイでは当たり前のように聞くラジアルタイヤ。
高圧にエアを入れてもタイヤの形を保つケーシング(糸)をラジアル(ほぼ直角)方向に編んだタイヤです。
そうすることで、エアが入った状態での縦糸と横糸の摩擦を減らし、結果、タイヤがしなやかになり、乗り心地が良く、タイヤの接地感も良くなる。」

ということらしい。

正直、よくわかりません(苦笑)。

サエキ氏にタイヤ交換、ブレーキ調整、そしてアルテグラDi2調整までしてもらいました。これで駆動系は完璧ですね、もちろんエンジンはロートルですが。

ちなみにこのDiamante Pro Radiale、700×22Cという珍しいサイズ。重量も190gと軽量。
GP4000sと比べてもかなり細身の感じがする。以前使用したコンチネンタル・アタック&フォースが前輪が22C、後輪が24cという異形のサイズだったけ。

ショップを辞して、猪名川堤防道路・池田城公園などを走ります。
今日も北西の強風が吹き、気温11度と寒い。北摂は雪がちらついたようですね。

新しいタイヤ、空気圧は8Bar。いつもは7.5Barほどの空気圧だけど、高めにしても意外としなやか。GP4000sより走りが軽いような気もするが空気圧の影響もあるかもしれない。

明日、すこしロング走るのでもうすこし走行感がわかるかな。

駆動系が新しくなるとやはり快適です。

今日の走行距離 40km

・サエキ氏によるとアルテグラDi2のバッテリー部をチェーンステーに装着させることができ、見た目、ケーブル周りもすっきりするらしい。今はバッテリーをダウンチューブに装着しているけどボトルゲージ穴と干渉してしまう。
預けたら配置換えしてくれるとのことなので、オーバーホールを兼ねていずれお願いすることになるでしょう。

・明日は今日より気温も上がり、風も収まるかな。すこしロング、走ってみたい。

・店長、サエキ氏、ありがとうございました。
これで気持ちよく伊吹山ヒルクライム&ツーリング旅行に行けそうです(天候が心配ですが)。



DIAMANTE PRO RADIALEで走る天引林道2012-04-08 23:00

今日は晴天なので1日、ロードバイクと遊ぶ日です。
ご飯・卵焼き・味噌汁の朝食をとって午前10時ロードバイクで発進。

最近は亀岡方面へ走ることが多かったので今日は篠山方面へと向かいます。
武庫川CRを北上しているとクロスバイク乗りに軽く追い越されます。
まぁわたくし貧脚ですからお先にどうぞ。

生瀬旧道から蓬莱峡を上ります。
今日は新しいタイヤVittoria(ビットリア)Diamante Pro Radialeの走り具合もチェックしながら上っていく。

蓬莱峡は最初と船坂手前が斜度があるがあとはそれほどの斜度じゃない。うん?なんか軽い気がする。

船坂のコンビニに立ち寄って今日の栄養補給品を購入。
金仙寺湖まで下るが、ハンドリングがクイックな感じ。GP4000sだと雑にハンドリングしてもそれなりにトレースしていくけど、Diamanteは雑だとラインを割ってしまう感じ。
でもキチンとトレースするとグリップ力もあり気持ちよく下れるみたい。

西宮山口町旧道ー神戸市北区道場と走って三田市の武庫川CRへ。
桜並木が続くがまだ蕾。いつもなら花見客でにぎわっているが、今日は閑散としている。

青野ダムへ走っていると、ハイキングのような人が次々と現れる。
交差点などでは交通整理員もいる。ほとんど車が通らず人もいないのに、何でやろ?と思っていると
三田市主催の「第8回武庫川さくら回廊ウォーク」というイベントらしい。
CIMG5132

静かな須磨田集落もウオーキングをする人が武庫川沿いを歩いている。
例年なら桜が満開だけど、今年はまだ蕾。晴天なのに残念です。

藍本旧道を走って草野へ。
CIMG5135
正面に白髪岳を望む。

古市手前の桜の古木「大石桜」もまだ開花していない。
CIMG5139

いつもの農道に入ります。
CIMG5140

篠山の田園地帯。
CIMG5141

市街地に入り「丹波篠山さくら祭り」が開催されているけど、当然桜は開花していません。
CIMG5144

観光客の多い市街地を抜け日置へ向かう農道へ。
CIMG5146


磯宮八幡神社でいつもの願い事+追加分(汗)を祈願。追加分があるのでお賽銭も追加します(苦笑)
CIMG5148

宮ノ前旧道ーR372ー小野新と東進して福住旧道を走り天引トンネルを抜けます。
来週は伊吹山ヒルクライムだし、ちょっとは坂を越えとかなあかんやろ 自分ということで、天引林道を越えることにした。
CIMG5154

林道手前では「梅」が満開。
CIMG5153

案の定、杉の落葉や枝で道は荒れている。
CIMG5156

でも落石はないのでDiamanteでも大丈夫でしょう。やはりDiamante、ヒルクライムによさそう。といっても頂上直前のキツい斜度では蛇行しながら上りましたが・・・


心拍数が過去最高の177に達したので頂上でひと休み。
CIMG5157
ええ天気やなー。

もう上る気力はないので、土ケ畑ー畑野と下る。
CIMG5159
畑野への下りは適度なカーブがありDiamanteで気持ちよく下っていく。


54号線を南下するも珍しく帰路に向かい風ですわ。

知明湖周遊道路でやっと1本の開花した桜に出会う。
CIMG5162
今年は1週間は桜の見頃が遅れているようです。
ということは来週の湖北・中山道は満開でしょうか?


ヒイヒイと走って午後6時過ぎ帰宅。

今日の走行距離 146km

昨日、「伊丹のカンザキ」で駆動系を調整してもらったので快適な走り。
でDiamante Pro Radialeの印象をちょっと書いてみます。
CIMG5137

ロードバイクの状態は
コンポ:アルテグラDi2 フロント50×34T リア11−28T(激坂対策?)
ホイール:Shimano WH-7900-24-TL
チューブ:パナレーサー R-AIR

エンジン:asyuu
173cm 60.5kg 年齢58歳 
オムロンのKaradaScanによると
体脂肪17% 身体年齢40歳(まぁ占いみたいなもんです)
脚質 誰かさんみたいに「人生下り坂最高」

・タイヤがしなやかなのでミシュランみたいにモチっとした感覚かなと思ったが,意外にパリッとした乗り心地。GP4000sのような固いタイヤではなく転がり抵抗はかなり低い。
路面を走っているときもコーッといった走行音で快適な感じ。
GP4000sだとフロントフォーク周辺の振動吸収性がもうひとつだった。SENSIUMのフロントフォークのせいかな?と思っていたが、Diamanteにするとイヤな振動音がまったくない。これはいいかも。

・8気圧と高めで乗ったが、バイクが跳ねることがない。このタイヤは空気圧高めで乗った方がいいのだろうか?

・22C、比較的軽量(190g)なので上りはGP4000sより進む気がする。

・下りでのグリップ力もよいみたい。テクニックのある人だとかなり速く下れるんじゃないかな。私は落車するとロードバイクに乗れなくなるので慎重に下るタイプです。

・雨天時や耐摩耗性は未知。

といっても何度も申し上げているようにロードバイクは99%はエンジン次第。
残り1%の世界で「なんか快適やな」という感覚が味わえたらいいのかもしれませんね。 インプレなんて「頭でっかち」の世界ですから(爆)

さて明日からは平日は残業三昧で来週末は伊吹山ヒルクライム・ツーリング旅行です。
週末、天気になーれ。



伊吹山ツーリング準備(ホテル予約)2012-04-11 22:37

週末の伊吹山ヒルクライム&ツーリング旅行のため前倒し・前のめりで仕事をして「今日はヘロヘロですね」と言われたasyuuです(爆)

ずっと週末の天気予報を眺めていたがヒルクライム当日、翌日の湖北経由ツーリングは晴れるみたい。土曜が雨のち曇りという微妙な天気・・・

今宵は帰宅後、長浜のビジネスホテルを予約。もう寝るだけだから普通のビジネスホテルで充分です。

土曜は天候によっては輪行で滋賀入りするかもしれません。

以前この本で知った伊吹山の北にある国見峠・鳥越峠も機会があれば走ってみたい。


桜も見頃になるかもしれないので、とても楽しみです。

明日はバックパックの装備を準備しなくちゃ。


春本番2012-04-12 23:37

今日は仕事で神戸市西区のニュータウンまで出かけていた。
いつもより30分ほど早く朝に家をでないとあかんので、せわしない。

出かけた企業の研修センターのグランドでランチしていると、吹く風が心地よく雲雀がさえずっている。しばしベンチでうたた寝していました。
平日の残業と前のめりがちな仕事に身体が疲れていたみたい。

帰宅後は4月に社会人となり残業というか自己研修というか、遅めに帰宅した次男と雑談。うん、彼は若いし私より聡明だから大丈夫でしょう。

伊吹山ヒルクライム&ツーリング旅行の備品をチェックして、土曜は天気次第で輪行で現地入りすることになりそう。

私は近江の土地がとても好き。


何度も登った比良山系、そして伊吹山。武奈ヶ岳山頂から望む芦生の森。
針畑川沿いの山々。
桜も近江の土壌が育んだ自然の力強さがあるような気がする。

「たつぷりと真水を抱きてしづもれる昏き器を近江と言へり
河野 裕子  歌集 『桜森』 」

この歌を思い起こしながら、長浜で夜は酒でも飲もう。

はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.