June Ride(小柿渓谷ー青野川渓谷ライド)2011-06-02 23:00

帰宅後、録画していたTV番組「にっぽん縦断 こころ旅」を観ていると無性にロードバイクに乗りたくなった。10日ほど昼間に走っていないので今日は有給をとってロードバイクで走ってきました。

ちょっとイロイロあって疲れているので、ゆっくり寝てから午前11時前にロードバイクで発進。

猪名川堤防道路を北上。先日の夜、蛍を見かけた猪名川の河川敷。
CIMG3244

県道12号線から紫合を経て阿古谷の集落へ。この奥に蛍の生息地がある。
CIMG3246
次回の蛍ライドを楽しみにしましょう。

槻並へ抜ける坂道を登っていく。花が咲き、里山は生き生きしている。
CIMG3247
CIMG3248

道の駅いながわでトイレ休憩して歴史街道から「くろまんぷ」へ。
CIMG3250
CIMG3251

323号線に入り、
CIMG3252


大坂峠を越え西進して37号線を北上。小柿渓谷を上っていく。
CIMG3253

お気に入りの場所で休憩。
CIMG3254

篠山市後川奥から永沢寺に抜けることにした。
CIMG3260

茶畑が点在し、茶摘みが行われている。
CIMG3256

小川を眺めていると
CIMG3258


トンボが・・・
CIMG3259

初めて見る種類のトンボ。

永沢寺までそこそこの斜度の坂道が続く。

永沢寺に到着。
CIMG3261

母子へ向かっていると、喫茶店がオープンしている。猪名川町・紫合堂田のパン屋さんで昔懐かしいクリームパンとゆで卵を買って食べていたけど、お腹が空いてきた。
CIMG3270

焼そばとノンアルコールビールを注文。
CIMG3266

なかなか気持ちのよい空間です。
CIMG3263

エネルギー充填したので母子に下り、野仏にお参り。
CIMG3271

青野川渓谷入り口の茶畑。
CIMG3273

青野川渓谷を一気に下って、309号線を経て再度、羽束川へ。
CIMG3274

旧道を走って、羽束山山麓から68号線ー道の駅いながわへ。
CIMG3275

あとは県道12号線を走って猪名川堤防道路に到着。

今日の走行距離 125Km

・火野正平の「にっぽん縦断 こころ旅」は今、東北の里山を走っているけど、北摂の里山も雰囲気が似ている。いつもにまして味わうように走りました。

・野草、小川、そして茶畑。なんでもない風景がなんか心にしみ入る。

・青野川渓谷の下りでは肌寒いほど。ヘリウムジャケットを羽織って下る。

・午後から一点集中型の驟雨が、篠山ーひいらぎ峠ー亀岡へと通り抜けたようだ。
レインマップを眺めながらコース選択したけど、今回はうまく驟雨には遭遇しなかった。

・ひさしぶりに昼間にすっきりと汗をかいて、身体が軽くなりました。

土曜にちょっとロング走って、蛍ライドも組み合わせたいな。

6月も梅雨の合間に走っていこう。


長老ガ岳・仏主峠(ほどすとうげ)+阿古谷蛍ライド2011-06-05 21:45

昨日のライド記録です。

僕は基本的に自走でロードバイクに乗っています。
だって車の免許持っていないから・・・

自走となると自分の走行能力を考えると、160Kmくらいがちょうどの距離。

昨日は夜8時頃から猪名川町阿古谷の蛍鑑賞することにしていたので、1日ロードバイクで遊ぶことが出来る。

で以前から行ってみたかった場所に向かうことにしました。

午前10時にロードバイクで発進。

追い風基調で、ひいらぎ峠まで順調に進む。
CIMG3276

中山峠を越え
CIMG3278

北上する。
CIMG3279

R27に入り、新道の下山バイパスを外れ旧道になったJR下山駅経由の旧R27を走る。
CIMG3281
以前は狭路に多くの車が往来していたが、ほとんど車が通らなくなっている。

府道12号線に入り、今回の目的地府道51号線(舞鶴和知線)に入ります。
美山方面から大野ダムを経て走っているときに気になっていた道です。
舞鶴和知線という名称だけど、地方道によくありがちな行き止まりになっている道です。
CIMG3282

上和知川沿いを北上する。うんうん、なかなかよい道。
CIMG3283

下乙見という場所で長老ガ岳への登山道の案内がある。途中まで林道があるようだ。
CIMG3284

採石場を越えると隠れ里のように集落が広がる。明るい里山だ。
CIMG3285

快走路が続くが交通はほとんどない。
CIMG3286

途中、山の家で休憩。
CIMG3287

次第に道が狭くなっていき
CIMG3288

長老ガ岳への案内板が現れる。ここの地名は仏主(ほどす)
CIMG3289
CIMG3290

渓流沿いに林道を上っていく。そのうち地道になったら引っ返せばいいやと思っていたけど
CIMG3312

こんな落石だらけの道や
CIMG3304

つづら折りの道が続く・・・
CIMG3292

落石と斜度の強さでなんどか足が着いてしまう。手強いわ、この林道。


クヌギ・ブナ・コナラの道が続き
CIMG3297

路面は強風で飛ばされたのだろうか、葉に覆われている。
CIMG3298

途中休憩所があり、このあたりが仏主峠のようだ。
CIMG3295


しばらく上ると長老ガ岳(917m)山頂直下に到着。
CIMG3299
待望の?地道出現です。

帰宅後、山の本で調べるとこの地点の標高は870m。ここから5分ほどで山頂に上れるけど知らなかった。その前にここまで林道が続いていると思わなかった(苦笑
CIMG3300

仏主の集落の標高が260m。距離5km、610mの標高差を上ってきたんだ、ヘロヘロだけど。
CIMG3303

予想外に時間を要したので、下ります。
CIMG3306
途中、展望のよい場所もある。落石が多い場所があるので慎重に下る。パンクすると悲惨だし、落車しても発見されない(苦笑~ 今回も登山者2人とすれ違っただけだし。

それでも雑木林の道はきもちがいい。
CIMG3308
CIMG3309

林道最終近くの堰堤でひと休み。緊張感がほぐれる。
CIMG3310
CIMG3311

仏主の集落から府道51号線を南下。
CIMG3313

ロードバイクはやっぱこんな道を走るべきです(笑

丹波マーケスのコンビニで栄養補給して
あとはR27ー中山峠ー篠山街道ーR477ー106号線ー逢坂峠ー今西ー稲荷坂を経て阿古谷集落に午後8時到着。

蛍見学のため車で来ている人が多い。行き交う車のライトでせっかくの蛍の光が見られないので、すこし離れた畦道で蛍を眺める。車で来る人って車から離れないので、畦道は僕だけ。30分ほどボーっと蛍の明かりを眺める。

170Km以上走ってきて眺める蛍もいいなぁ。

いつもの県道12号線をひた走って帰宅。

昨日の走行距離 195Km

あと5Km走れば200kmとキリがいいけど、昨日はその余力無し、ビールの摂取時間も超えていました(これがいちばんの理由かも・・・)。

・カーボンバイクSENSIUMで今回200km近く走ったけど、後半の微妙なアップダウンがやっぱ楽です。

・5分で長老ガ岳山頂に達するのであれば、登っておけばよかった。その前に行き当たりばったりの自分の性格が問題でしょう(汗

・美山周辺にはまだいくつか気になっている道があるけど、それらもいつか走ってみたい。

・府道51号線快走路です、林道入り口までは(爆


で今日は午後からクロモリロードで猪名川町和菓子処「うませ」まで往復ライド。
よりタラタラ走るには僕にはクロモリロードがいいみたい。

うませのご主人からお話を伺い、帰路にお世話になっている伊丹のカンザキに立ち寄りました。

この話は明日以降にでもブログで書いてみましょう。

今日の走行距離 75km


今週末は満足、満足!ですわ。

情熱の・・・2011-06-07 23:59

今日は帰宅後落ち着いてから、ゴソゴソとロードバイクのバーテープを交換。

今までのバーテープはホワイトでグリップ力も上々なのだが、如何せん汚れが取れにくく灰色になってきた。
次男坊SENSIUM 300CPも今年の1月21日から4,342Km走り、バーテープも来るべき夏に備えて「情熱の夏バージョン」とすることにしました。

先日、伊丹のカンザキで購入していたfizik Micortex Tapeを巻きます。

近所を6kmほど試走。うんうん、いいんじゃないかな。

デフォルトで付属していたサドル SanMarco Ponzaも特に不満はないけど
ホワイトなので黒系に交換予定です。

なんか戦闘的な感じでしょ。

もちろんタラタラと北摂を走っているので、出会っても暖かい目でスルーしてくださいませ。

オヤジの夜遊び(蛍編)2011-06-08 23:59

先週の日曜、猪名川町の和菓子処「うませ」にロードバイクで行ったとき、ご主人から「うませ横の猪名川の蛍も今年は多いよ。」とお聞きしていたので、今宵は最後の蛍ライドをしてきました。

昨夜交換したバーテープの試走も兼ねている。
CIMG3316
かなり「どや顔」になったけど、乗り手はいたって温厚です(笑

いつもはグズグズと職場に居残っているけど、速攻撤収。
帰宅後、サイクルウェアーではなくラフなスタイルでロードバイクに跨ります。

まず腹ごしらえのため、ヒルクライマーButtyさんお薦めの蕎麦うどん処「弁慶」に立ち寄ります。

2-PIPE.com BLOG(Buttyさんの紹介ブログ)


CIMG3320

以前、友人のMさんとポタリングしているときに見かけて気になっていた店です。
CIMG3323

店に入り「お蕎麦が美味しいって聞いてるんですけど・・・」と尋ねると
奥さまが「じゃぁ、ざるそばにします?」って言われ主体性がないのでそれを注文。

「えーっと、ほんで親子丼も・・・」と言うと
「定食にしたらおにぎりが付いてきますよ」と言われ
またまた主体性がないのでおにぎりを注文。

ざるそば到着。
CIMG3321

シャキシャキして上品な味。そば湯もおいしい。

ホワイトボードに書かれている一品料理も美味しそう。でもこれはビールやお酒と一緒にいただかないともったいないな。ロードバイクは自由な乗り物だけど、お酒が飲めないのが痛い・・・

入店前にご主人が店の横の枇杷の実を穫っていたのでお聞きすると自生の枇杷で、今年は当たり年らしい。
CIMG3324

さて蛍ライドに出発です。

県道12号線から阿古谷集落へ。

今年の蛍もあと2-3日。例によって車が多いので、それらから外れた山際で蛍を眺める。
今宵は月夜に向かって高く飛び立つような蛍が多い。

阿古谷集落から猪名川町クリーンセンターを経て槻並集落へ。
途中の道は街灯は一切なく闇の中を走る。


木津へ抜ける道の槻並川に予想外に多く蛍が群生している。阿古谷と違い、車も少ない。先客の人たちに畦道で「どこから来たんですか?」と聞かれ「尼崎です」と言うと驚かれる。ほんの20数キロなんですけどね。

槻並から小さな坂を越えて木津へ。フロントライトを消して歴史街道をゆっくり走る。
誰もいない。

途中、樹木に蛍が止まり木のように集まっており、6月にクリスマスツリーの灯りを見るようだ。三蔵山の天空には三日月、月の光が水田を照らし、眼前で蛍が淡い光を発している。
やっと一人きりで蛍を眺めることができた。芦生の森・由良川源流部で眺めた蛍とともに今宵は忘れられない風景になりそうだ。

道の駅いながわでホットコーヒーを飲みながら休憩。街と違い肌寒いほど。

県道12号線を南下して猪名川堤防道路を経て帰宅。

今宵の走行距離 73.3Km

・ロードバイクに乗る前は、職場の仲間や友人と居酒屋で飲むことが多い日々だった。人生を語り、仕事を語る。でも「お前だけに言うんやけど」とか「人としてとか」「墓場まで持っていこうと思っていた話やけど」などの前置きが何の意味を持ったのだろう。

大切な想いは語るな、墓場まで持っていこうと思うなら貫けと今更ながら思う。
私は居酒屋の夜より今宵のような夜を重ねていきたい。

こんなことを言っているからどんどん友人を失うんやろな(汗

・新しいバーテープ。真紅なのでちょっと興奮する(苦笑
グングンと進む感じだけど、もちろん錯覚です。

蛍はアウトドア用デジカメではとても撮れない。心に刻む風景なんだろう。
CIMG3327

・川西・池田周辺には老舗・新興のうどん屋さんが意外と多い。
今宵の「弁慶」、以前食した「ささめうどん」「うどん研究所」とともに「みそ煮込みうどんとカツ丼(大正12年創業)」の店も発見。次回の夜ポタは、ここのうどん屋さんやね。


雨のち晴、ゾンコランで走ってみた2011-06-11 22:34

昨夜は家族は個々に外食の日。仕事を終えて、三宮のカツ丼屋さんでカツ丼+卵2コ+みそ汁+瓶ビールで軽く?夕食。

ナイトライドができないので、ひさしぶりに大阪梅田に出かけます。
阪急電車内で爆睡して梅田について立ち飲み屋でまたまたビール。

でウエムラサイクルに立ち寄ってみた。
ほろ酔いでいつのまにかこんなものを購入。
CIMG3330

SanMarco Zoncolan(サンマルコ ゾンコラン)のアローヘッド レッド エディション

次男坊SENSIUMのサドルは完成車に多く付属しているSanMarco Ponza。先日の仏主峠ライドで200Km近く走ってもお尻は痛くならなかった。

夏バージョン用にバーテープを赤に変えたので、なんかサドルの色としっくりこない。

瑣末なコトが気になるタイプなので、酔いの勢いもあり購入しました(爆
CIMG3334

レール素材    エクシライト
サイズ    288mm×127mm
重 量    192g
CIMG3345

私のお尻は小さい(正確に言うと加齢とともにお尻の筋肉が脆弱になってくるー苦笑)のでナロータイプが好み。

今日は1日雨だと思っていたのに、午後からは雨は大丈夫みたい。あわてて家事を片づけ、サドルのセッティングに取りかかります。

なんか鳥のくちばしみたいなヘッド部分。
CIMG3337

セッティングを見直しながら、猪名川沿いを北上。

なんとなく走り方が固まってきたので、阿古谷・槻並の里山をブラブラと走る。
CIMG3342

槻並奥にて。
CIMG3346

雨上がりの午後、里山の緑と風の匂い。

多田銀山に立ち寄って 今日の走行距離 約74Km

・サドルのインプレは? ええっと 私は攻撃的な走りなどできないのでタラタラと200Km走って違和感がなければOKです。

長男坊Viperに付属していたサドルはとても使い物にならなかったけど
その後スペシャライズド トゥーペ、NESS XP-30、SanMarco Ponza(完成車)と使ってきたけど、ある程度どれもロング走ることが出来る。

ロードバイクはハンドル・ペダル・サドルと支点を分散できるので、とんでもないサドルじゃない限りそれなりに走ると思います。もちろんレースを前提とすればシビアーな要求になるでしょうけど。

今回、サドルを交換したのは次男坊SENSIUMを夏バージョンにしたかったため。
CIMG3341

でもなんとなくカッコいいでしょ(笑

次男坊SENSIUMに付属していたサドルは長男Viperに移植してツーリング仕様にする予定です。

・SENSIUMはデフォルトからハンドル、ホイール、サドルを交換したので
秋には発売されるかもしれない電動アルテグラに交換予定です。コンポを交換しても私の走りにはまったく影響ないけど、ギミックでおもしろそうやから。


・明日は午前中は天気がもちそうなので少し走る予定です。



雨雲と鬼ごっこして篠山往復2011-06-12 20:50

当初、今週末の天気は雨の予報だったけど昨日は午後から天候回復、今日は午前中は雨は降らないみたい。午前6時半起床、午前8時にロードバイクで発進。

西から雨雲が近づいているので西回りに走ることにします。
こういう場合は宝塚十万辻か蓬莱峡を越えるのがコース設定に便利。

今日は蓬莱峡を越えることにした。
サドルをサンマルコ・ゾンコランに交換したので、やはり峠くらいは越えとかんとあかんでしょ。
よう知らへんけど、「ゾンコラン」はジロ・デ・イタリアの山岳コースの峠モンテ・ゾンコラン(Monte Zoncolan 標高1700m)に由来するらしい。

ちょっとは峠を楽に登ることができるんやろか!?

武庫川堤防道路ー宝塚生瀬旧街道を経て、蓬莱峡を上っていく。今日は無風、湿度はあるが気温低めで走りやすい。
CIMG3348
船坂湯山古道。ロードバイクに乗っていなければ、船坂の古道とも
出会うことはなかっただろう。

船坂のコンビニで栄養補給して、一気に下り降り西宮山口町ー有馬川ー神戸市北区道場と経て三田市武庫川CRを北上。ほんま桜の時以外はここは人がおらへん。
CIMG3351

千丈寺湖畔から須磨田集落へ。
CIMG3353
いつ走ってもきもちがいい。

CIMG3354

畦道になんかオブジェがあるけど、今日は雨雲と鬼ごっこしているので先を急ぎます。

藍本・草野・古市と旧道を繋いで、田松川の農道を走る。
CIMG3355

田松川沿いはちょっとした紫陽花街道になっている。ひとかたまりだけ色づき始めている。
CIMG3356

県道77号線を東進して篠山市街地を目指します。
CIMG3357

なんか心惹かれる風景。
CIMG3358

篠山市街地は観光客も少なく、のんびり流します。
CIMG3361
CIMG3360

妻入商家群の小林家住宅がオープンしていたら、ぜんざいでもいただこうと思ったけど残念ながら閉まっている。奥さまの腰の調子がまだよくないのかなぁ。

レインマップをチェックすると、雨雲が西から神戸市付近に近づいてきている。
CIMG3363
最短距離で帰路のコースを考えて、古坂峠ー西峠と越えていくことにします。

ここまでの栄養補給、クリームパン1個、おにぎり1個、シュークリーム1個。
石橋の「弁慶」で天ぷらうどんを遅めの昼食にしようと古坂峠を越える。

城東トンネル。
CIMG3364

トンネル直下の茶畑。
CIMG3365

下り。
CIMG3366

「天ぷらうどん、天ぷらうどん」と念じながら西峠を越え、県道12号線を南下。
多田神社付近で雨雲に捕まり、小雨だけど「弁慶」に立ち寄ることを断念・・・

今日は私としてはいつもより下ハン中心で速く走ってきたのに、雨雲に追いつかれてしまった。

小雨に濡れながら猪名川堤防道路を走って帰宅。

今日の走行距離 125km

・天ぷらうどんがーーーー、遠のいた。水曜の夜ポタで食べに行こう。

・今日はゾンコランですこし負荷をかけて走ってみた。ええやん、このサドル。
200km走っても、違和感なさそう。にしてもサンマルコのサドルって
Aspide,Concor,Regal,Rolls,Mantra,Ponzaってごっつい名前が多い。
なんか速く走れそうな錯覚に陥りますが、もちろんエンジン次第です。
セッティングをもう少し詰めたらより快適に走れそう。
たまにはほろ酔いで衝動買いするのもいいかも(爆

・今週末は雨天のため走れないと思っていたが、昨日・今日と北摂・丹波を走ることができた。

今日の走りのテーマソングは

スタイル2011-06-13 23:45

今宵は夕食後、クロモリロードViperのサドルをsan marco ponzaに交換。いままでカーボンバイクSENSIUMにデフォルトで付属していたものを移植。いままでのカーボンサドルNESS XP-30はしばし休息です。


次男坊SENSIUMにはサンマルコのサドル、ゾンコランを装着したけど、よりロングライドに向いているみたいだ。単に色合いがフレームやバーテープと合うんじゃないかなと選択したんだけど。

現在のSENSIUM
CIMG3342

以前のSENSIUM
CIMG2976

自転車雑誌を眺めていると、最近は白のバーテープ、白のサドルが流行みたい。へそ曲がりだから、ちょっと模様替えしてみたかったのです。走りにはあんまり影響せんやろけど。

クロモリロード
CIMG3013


今宵はサドル・ポンザを装着したクロモリで夜ポタ。サドルを調整しながら走る。
驟雨のあとの道をのんびり走る。

今宵の走行距離 約22Km

すこしのんびり走ったり、ちょっとロング走ったり、時にはちょっと頑張って走ったり、いろんなスタイルで走っていきたいな。

水曜はクロモリロードで「うどん夜ポタ」の予定です。





はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.