丹波篠山牛とろ丼ライド(画像編)とVIPER2011-02-06 22:00

昨日たいして走っていないけど、今日はなんとなく身体がロードバイクでがっつり走ることを求めていない。怠けもんのロードバイク乗りだから、午前中は読書したり音楽を聴いたりして過ごします。

昔からぼーっとしたり、ゴロゴロしたりするのが大好きです。

昨日の丹波篠山牛トロ丼ライドの画像を整理してみた。

有馬街道途中の船坂の里道。船坂ビエンナーレの開催で船坂の集落もますます近しく感じる。

須磨田集落からJR藍本駅方面への道。何十回と走っているけど、ほとんど車が通らない。

藍本・古市の旧宿場町を抜けて、JR篠山口駅近くの田松川分水界。

目的の大手食堂に到着。


まっさきに今日の漬け物を持ってきてくれます。
これがうまいんだなー。
ビールのつまみには最高だけど、当然飲酒はいたしません。

牛とろ丼ができあがりました。

甘めのダシ御飯と牛とろの上に、たっぷりと長芋がかかっておりワサビと混ぜ合わせていただきます。

うん?しし肉うどんは食べたことがあるが、しし肉とろろ丼はまだ食べていないや。

大手食堂は普通の大衆食堂で、なんか昭和の匂いがします。

妻入り商家群を流して、

小林家住宅をパチリ。
当主の小林さんは町並み保存の会長をされている。ここの「しし汁 黒豆 とろろ芋 炊き込みごはん」も美味しいけど、私が篠山に走ったときはOPENしていない日が多い。

日置までの農道を東進。


多紀連山が霞んで見える。

日置近くの神社にて。

ここでボーッとするのが好きです。

前回、古坂峠を越えているので曽地奥林道から後川に抜けることにした。
この標識も夏には草に覆い尽くされ、見ることが出来なくなります。

始めは残雪が少ないが、次第に山影の残雪が多くなってくる。

もうロードバイクでは走ることはできません・・・

雪上に動物の足跡が。

当然ながら車も自転車も人の往来もありません。

下り降りて後川から小柿渓谷を下ります。凍結部分はないので一気に下り降りて、
大船山・羽束山の秀麗を望みながら37号線を南下。

この後、後輪がスローパンクしてしまう。CO2ボンベで空気注入したけど、帰宅後チューブによくないので空気を抜く。CO2だからバルブから白い空気が発散されるんですね。


で今日は午後からひさしぶりにVIPERでポタリング。

武庫川堤防道路を南下し、尼崎りんりんロードを走ります。

あいかわらず人がいません。

りんりんロードといっても、自転車に乗っていない(乗っていてもママチャリだろう)役人やプランナーが考えたと思われる道が続く。
無意味な板張りの道や小石やタイルを敷きつめた道。あれは何のためにあるんだろう?そして「雨の日には滑りやすいので注意」の案内がある。
本末転倒ですわ(苦笑


尼崎寺町に立ち寄り


今日はタコ焼きではなく大学芋をおやつにいただく。250円。


ふらっと走って走行距離 32Km

VIPERは飽きずに3万Km以上走ったロードバイクだけに、癖がなくて走りやすい。
ただSENSIUMのほうが加速やヒルクライムはやっぱ楽です。

VIPER用の新タイヤが調達できたけど、まだ装着していない。現在の前輪Continental Attack 後輪Continental GP4000Sがまだまだ健在なので悩ましい。



はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.