10月2010-10-01 22:18

10月になって案の定、仕事が忙しくなり今日は残業して帰宅。
来週も平日は残業込みで働くことになりそう。

秋がしっかりと近づいているので本を2冊購入。

村上春樹のインタビュー集。
夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです
じっくりと夜に読み進めていこう。


柴崎友香の最新小説。
寝ても覚めても
彼女の小説の中では長編になるのかな。

9月のロードバイク総走行距離は952Kmでした。

のんびりツーリング旅行が主だったのとあまりロング走らなかったので
休みが多かった割にはあまり走りませんでした。

明日は天気のようなのでのんびりロードバイクで走る予定。

コメント

_ sachi ― 2010-10-02 19:43

初めまして♪
自転車の事を色々調べたくてあちこちいじくっていたら・・
asyuuさんのブログを見つけました!

今年6月から膝のリハビリの為に始めた早朝自転車。
自宅で眠っていたMTBで毎朝15キロほど走っています♪
自転車の事を何も知らず、ただ気持ちいいから~と
乗り続けてきましたが ナントナント!気がつけば体重がマイナス5キロ!!
おまけに膝の調子はいいし、背中の肉もなくなっていました。
ますます 自転車にはまりそうです!!

今は少し自転車の知識をつけたいのと、クロスバイクをGETすることに燃えています(*^^)v
今の自転車は ものすごく重たいので なかなか遠くに行こうにも行けないので・・

asyuuさんのブログを読んでると なんて楽しい自転車ライフなんだろ!!って羨ましく思います!

_ asyuu>sachiさん ― 2010-10-02 21:28

はじめまして、sachiさん。

asyuuの雑木林にようこそです。
ブログ自体がいきあたりばったりなので、正しい自転車乗りのことはリンク先のブログなどを参考にしてください(苦笑

おっしゃるように自転車は負荷をかけすぎなければ、膝にも優しいですね。
私もクロスバイクから始めて、北摂の里山の魅力に嵌って、いまはロードバイクで北摂・丹波で遊ばせてもらっています。

今日も多くの自転車乗りが走っていました。春夏秋冬楽しめるのが自転車の良さです。

街乗りならクロスがいいでしょうけど、ちょっと遠出するならロードバイクもお薦めですね。初老のオヤジである私でも、ロードバイクなら少し遠くまで走ることができます。

素敵な自転車生活が始まりましたら、またお教えくださいませ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2023 asyuu. All Rights Reserved.