夏男、走る ― 2010-07-31 11:59
今日はちょっとロング走ろうということで午前4時に起床。
発進の準備をしているとスコールのような強い雨が降ってきた。
様子見して結局午前6時半前に発進。早起きした意味がない(泣
猪名川堤防道路を北上していると驟雨に遭いしばし雨宿り。
うーん、晴れ男のはずなのに・・・・
県道12号線ー106号線と北上。ひいらぎ峠を越えて亀岡に入る。
当初の計画はR477から久多ー針畑川ー朽木と走ってみようと思っていたが、ムリぽいので京北の未走の峠巡りをすることにした。
新世紀第2トンネルに向かいます。
曇天で厳しい暑さは避けられそうだ。

新世紀第2トンネルにも旧道があるようだが、まだ未走。
発進の準備をしているとスコールのような強い雨が降ってきた。
様子見して結局午前6時半前に発進。早起きした意味がない(泣
猪名川堤防道路を北上していると驟雨に遭いしばし雨宿り。
うーん、晴れ男のはずなのに・・・・
県道12号線ー106号線と北上。ひいらぎ峠を越えて亀岡に入る。
当初の計画はR477から久多ー針畑川ー朽木と走ってみようと思っていたが、ムリぽいので京北の未走の峠巡りをすることにした。
新世紀第2トンネルに向かいます。

曇天で厳しい暑さは避けられそうだ。

新世紀第2トンネルにも旧道があるようだが、まだ未走。
454号線に入りJR吉富駅を目指す。

JR吉富駅前のコンビニで休憩。
25号線の対岸の道を走ってJR船岡を通過して19号線に入り、日吉ダムに到着。

日吉ダムから分岐する364号線(中地日吉線)に入り、持越峠(400m)を目指す。
途中の集落にある地蔵堂。ロードバイクの安全を祈願。

集落を抜けると、中世木川沿いにゆったりと上っていけます。

私の好きな道です。

峠手前にある廃屋。

こんな山中に大きなお屋敷があったんだ。
持越峠(400m)の切り通し。京都市右京区に入ります。

右が走ってきた道。左に下ると中地方面に行きますが、未走の宇野集落を走ってみることにしました。

京北も静かな集落が多く、篠山や亀岡、美山とはちょっと雰囲気が違う。山間の集落という雰囲気が色濃い。

R477を快走。


常照皇寺山門前で左折し、61号線(京都京北線)に入る。暑くなってきたので、ヘロヘロと上っていきます。

井戸峠(430m)は展望もなく、ありふれた峠。京都1周トレイルの標識がある。

峠を下り、78号線を西進。気温32度。19号線に入り南下。暑さと睡眠不足(4時間)で集中力が低下しているので、多治神社の境内で昼寝。1時間ほど木陰で風に吹かれながら昼寝してしまいました・・・
19号線からJR船岡駅前を通過し、25号線対岸を走る。

午後からは暑いので休憩が多いなぁ・・・

水分を取り、コンビニがあればガツガツと食べ、木陰があれば寝っ転がり、水場があれば頭から水をかぶり、げっそりと痩せた状態(家族談)で帰宅。
走行距離 186Km
7月の走行距離 871Km
雲が多く、強い日射しは避けられたのでそこそこ走ることができた。
でもやっぱしんどいわ。
でもやっぱおもろいわ。
コメント
_ 釈千手 ― 2010-08-01 04:50
きちんと計画をたてながらも臨機応変に対応されているのが素晴らしいですね。頑張ってください!
_ asyuu>釈千手さん ― 2010-08-01 21:28
コメント、ありがとうございます。
お互いマイナーなアサブロですね(苦笑
最近はすこし使いやすいブログサービスになったかなと感じます。
妄想ブログなので適当に覗いてやってくださいませ。
お互いマイナーなアサブロですね(苦笑
最近はすこし使いやすいブログサービスになったかなと感じます。
妄想ブログなので適当に覗いてやってくださいませ。
_ はれじ ― 2010-08-01 22:04
暑い中、お疲れ様でした。
夏男、asyuuさんの本領発揮ですね。
この時期、昼間に走る自転車乗りを見ると尊敬の念すら覚えます。
早朝でも暑いと感じる私は夏男ではなさそうです・・・。
夏男、asyuuさんの本領発揮ですね。
この時期、昼間に走る自転車乗りを見ると尊敬の念すら覚えます。
早朝でも暑いと感じる私は夏男ではなさそうです・・・。
_ asyuu>はれじさん ― 2010-08-03 00:14
しっかりと早朝六甲ヒルクライムするはれじさんを密かに尊敬していますよ。
いまブログ記事を更新しましたけど
やはり六甲ヒルクライムはしんどいなと思います。
私はやはりヒルクライマーではないようです。
夏は大好きなので、今週もすこしロングライドします、死なない程度に(苦笑
いまブログ記事を更新しましたけど
やはり六甲ヒルクライムはしんどいなと思います。
私はやはりヒルクライマーではないようです。
夏は大好きなので、今週もすこしロングライドします、死なない程度に(苦笑
_ やの ― 2010-08-05 22:24
暑い中でもロングを走る。さすが夏男さんですね。
土日続けて走ってもasyuuさんの半分程度。箕面に切畑、くろまんぷと日陰があるルートばかりはしっています。
あ~、秋が恋しいです。
土日続けて走ってもasyuuさんの半分程度。箕面に切畑、くろまんぷと日陰があるルートばかりはしっています。
あ~、秋が恋しいです。
_ asyuu>やのさん ― 2010-08-06 23:35
ブログ記事のように、昨日はそこそこ走ってきました。
でも休憩多いです。水分補給、ダボダボです。
食べてばっかです。
まぁ私らしいサイクリングですが。
でも休憩多いです。水分補給、ダボダボです。
食べてばっかです。
まぁ私らしいサイクリングですが。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
最近のコメント