有馬街道を経て立杭・大川瀬ダムを走る2010-04-18 21:40

今日もフラフラとロードバイクで発進。昨日より暖かいが、やはり北風で向かい風だ。武庫川堤防道路から生瀬を経て有馬街道に入ります。今日はJR草野付近のレンゲ畑でも見ようというザックリとした予定。

タラタラと蓬莱峡を上っていると、後から来たMTBの方に声をかけられました。ブログにコメントを寄せていただいている「やのさん」の知人のようです。
自転車談義をしながら船坂まで上り、小休止してお話を伺いました。今日はMTBで西谷夢市場へ野菜の買い出しライドとのこと。でもなんでハニー坂経由やねん?(苦笑

普段はエベレストのクロモリに乗っておられるとのこと。渋いですねー。私と同じ1953年生まれだけど、自転車歴はハンパじゃない。色々貴重なお話を伺い、彼はハニー坂へ、私はJR草野方面に向かいます。

船坂から金仙寺湖を経てR176に合流。有馬川沿いの道を走り、道場方面に迂回。
DSC_0332

八重桜が満開です。

来週末は輪行で朽木・針畑川沿いを走りたい。名残の桜を見ることができるかもしれない。
DSC_0334

あまりに気持ちがよいので対岸の福知山線の電車を眺めながら、ぼーっとしてしまいました。
DSC_0338

R176は三輪神社を過ぎると2車線となり交通量が多い。ロードバイクで走ると楽しい道じゃない。ふと横を見るとJRに平行して流れる武庫川に歩行者・自転車専用道があるっぽい。

これが大正解。
DSC_0341

武庫川から青野川に入り、母子方面に進むと車の少ない道を経て千丈寺湖の湖岸道路に至る。ええやん、このコース。
DSC_0347

須磨田集落を走り、JR藍本を目指します。
DSC_0349
私の好きな道ベストテンに入る道です。

JR藍本駅でトイレ休憩。
DSC_0352
虚空蔵山登山で何度このホームに降り立っただろう。無人駅なのでひっそりとしています。

草野に入ると「あれ?レンゲないやん・・・」
早いんでしょうか、遅いんでしょうか、事前調査しとけよ自分(苦笑

今日は早めに帰宅せなあかんので、草野から立杭方面に抜ける新道を経て帰宅することにしました。
DSC_0354
そこそこの傾斜があります。

立杭陶の里を眺めながら三本峠にいつも走り抜けるのですが、今日は大川瀬ダムに寄ってみることにした。一庫ダム、青野ダムのようにのんびり周遊道路があると思ったら意外とアップダウンがある道。
DSC_0359
大川瀬ダム。

141号線を走ってもつまらないので、JR福知山線に平行する里道を走ります。
DSC_0364
振り返ると虚空蔵山が見える。

湊川短大に行き当たり、309号線で千丈寺湖を目指します。DSC_0366
途中、やっとレンゲ畑に遭遇。

この道も走りやすい。
DSC_0375

須磨田交差点から須磨田方面を眺めます。DSC_0377

大堰橋手前の雑木林で休憩。DSC_0379
ロードバイクは自由に私たちを色々な場所に誘ってくれる。
街乗りだけだったら「おもろないやん」と止めていただろう。
北摂・丹波・美山など魅力的な里山を自動車に煩わされることなく走ることのできる魅力。とにかく街中と違い信号がないのがいい。

まだ見ぬ林道や里道にも出会っていないだろう。だから私は走り続けよう、遅速でも(苦笑

帰路は武庫川沿いを走っていく。
DSC_0384
途中神社に立ち寄り、いつもの願い事をする。三田はニュータウン開発前は里山が豊富な集落だったろうから、静かなお寺・神社が至る所にある。

武庫川沿いに進むといつもの道場への道に行き当たり、有馬川を南下。西宮市山口町名来の公園で休憩。ひさしぶりにブランコに乗りたかったが、こんな格好ですから自制しました。
DSC_0388

R176は大混雑でしょうから蓬莱峡を下ることにします。
82号線も金仙寺湖付近から渋滞が始まり、渋滞する自動車の横をゆっくり上っていきます。

船坂集落に入り、船坂ビエンナーレで作品が展示された古民家を通過。DSC_0390

茅が立てかけられているので、屋根の葺き替えをするのでしょうか。
DSC_0392
今年の船坂ビエンナーレも楽しみです。

蓬莱峡を一気に下り降りて、生瀬・武庫川堤防道路と走り帰宅。

今日の走行距離 121.6Km

・MTB乗りの同輩、お名前をお伺いしませんでした。いろいろ楽しいお話、ありがとうございました。北摂をウロウロ走っているので、またお会いしましたらよろしくです。

・今回のコース、ほとんど車と平行せず篠山まで走っていくことができます。
また楽しみなコースが増えました。

コメント

_ clover ― 2010-04-19 00:31

今週末は美しい風景をたくさん堪能されたようで
そのお裾分けの写真を楽しんで見せてもらいました。

青野川沿いの道は良さそうですね。
ぜひ使わせてもらいます。

_ suke ― 2010-04-19 12:18

asyuuさん、こんにちわぁ

いや、このコース最高ですねぇ。
三田市在住の私にとっては、とてもとても参考になります。
是非とも、近いうちに走ってみたいと思っております。

とか言いながら、今月はちっとも乗れてません。
休みの日には病院だの、天気が悪いだので、巡り合わせが
悪いのもありますが、ストレス溜まりまくりです。
サービス業に従事する人間の宿命ですが、悲しいです。
GWも、殆ど仕事です。

少ない休日を、有効に使いたいと思ってます。
でも、asyuuさんのレポ読んでるだけで、少しは自分も
走ったような感じになり、ストレス解消にもなってます。

レポート、引き続き楽しみにしています。

_ コタロー ― 2010-04-19 17:57

 いつも楽しく読ませていただいてます。
 今回のコース(特に武庫川沿い)なら初心者の私でも千丈寺湖までなら行けるんじゃないかという気がしてきました。
 ともかく距離を乗らなきゃと、武庫川沿いばかり走ってますが、飽きてきました。

_ やの ― 2010-04-19 22:07

エベレストさんにお会いになったのですね。2月にご一緒しました。

蓬莱峡と有馬川方面は、わたしも土曜日午前中に走ってきたところです。蓬莱峡から有馬に抜け、有馬川沿いに走り、武庫川との合流点から千刈ゴルフ場、西谷を経て長尾山トンネルへと抜けました。

日曜日は、旧天王峠を下りましたが、路上に枝がたくさん落ちていたり、路肩の崩落も大きくなっていたりとかなり荒れた感じになっていました。

_ シロわんわん ― 2010-04-19 23:06

ご無沙汰してます^^
武庫川の「地元スペシャル」コースを
見つけましたね~♪
僕もこのコースを良く通ります^^v
千丈寺湖のほとりの所は走りやすいですよね。
あのほとりを通って、下って左折して須磨田176R合流すると思うのですが、
もう一つのコースがありますよ^^
武庫川沿の堤防→ampmの交差点右折→左手ラジコン屋さんを抜けて左折
→少し走る→左折→民家が何軒かある→右折→牛舎→右折→
下って行くと先ほどasyuuさんが千丈寺湖のほとりを走って下った交差点
に出ますよ^^
ここは地元のロード乗りもあまり通らないコースと思います。
説明下手、走った事があったとしたらスミマセン><

_ asyuu>cloverさん ― 2010-04-19 23:08

cloverさんにお似合いの道だと思います!(なぜかキッパリ)
ところで貴兄の湖北の桜ライド、素敵でした。

輪行も活用していきたいのですが、
行き当たりばったりのライドが好きなので
どうなることやら・・・

_ asyuu>sukeさん ― 2010-04-19 23:14

三田の武庫川沿いを走りながら
「三田在住のsukeさん、羨ましいなぁ」と思っていました。
定年になったら三田か琵琶湖の湖西に住むのもいいなぁと妄想していましたが
せちがらい世の中なのでムリっぽいです(苦笑

仕事あっての遊びですから
お互い時間を縫って自転車に乗りたいものです。

_ asyuu>コタローさん ― 2010-04-19 23:20

私のような貧脚でも時間をかければ
ある程度走ることができるので、ぜひ北摂・丹波の楽しさを味わってください。

でもライドを終えて、猪名川・武庫川堤防道路などを走っていると「今日も無事に帰ってきた」とほっこりしながら流して走るのが楽しみです。

_ asyuu>やのさん ― 2010-04-19 23:25

ご承知のように、ブログイメージと違い「かんなくずのようにペラペラとしょうもないことをしゃべるオヤジ」なのでエベレストさんも面食らったと思います(苦笑
よろしくお伝えください。
相変わらず渋い走りをされてますね。
旧道も次第に自然に帰って行くのかもしれませんが、趣のある道は残り続けて欲しいですね。

_ asyuu>シロわんわんさん ― 2010-04-19 23:34

走りながら別コースもあるなとまわりを見渡していました。
なるほど。
次回、ご案内のコース、探求してみます。

三田の武庫川ロードは年配のご夫婦がゆっくりとサイクリングされたりしていて
下流の武庫川CRとは雰囲気がちょっと違いますね。

下流の武庫川CRはほとんど走らないのですが(歩行者が多いにもかかわらず、カットばすロードバイク乗りがいるのでーそんなに走りたいなら北摂の峠へ行けよといいたいー笑)、三田の武庫川CRは気に入りました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
コメントいただく場合にはスパム防止のため、半角数字「0813」を入力してください。

コメント:

トラックバック


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.