2010年謹賀新年そして道のむこうへ2010-01-01 18:10

あけましておめでとうございます。
今年もasyuu@forestをよろしくお願いいたします。

この歳になると、ことさらに抱負というモノはあまり無くって
楽しくロードバイクに乗ることが出来て
美しい言葉や風景、美味しいモノに出会って
すっきりとした身体とココロで生きていきたいなと思うだけです、
って十分わがままで贅沢かもしれません(苦笑

今日はロードバイク関連はリムの汚れを取って、バーテープを交換したのみ。
あとは読書して、ウトウトと昼寝。

明日、北摂方面にロードバイクで走りに出かける予定です。

ロードバイクに乗るようになって以前はハイキングでお茶を濁していた冬の生活も、ロードバイクで積極的に戸外へ出かけるようになりました。

それでも時折、冬山に憧れます。富士山で片山右京さんの仲間が遭難したり、Net関連ですこしご承知していた方も年末に冬山で遭難してしまった。後知恵として批難することは容易いけれど、いろんな生き方があってもよいではないか。


暖かい部屋から広がる冬の世界にすこしでも自分を広げていきましょう。


偏狭なasyuuという人格は矯正できないかもしれないけど
きっとどこかでまだ見ぬ人や会えなくなった人と繋がっていく年になって欲しいなと希求いたしましょう。そして道のむこうへ走って参りましょう。

※写真は山仲間のまゆっちさんの画像を引用させていただきました。
デジカメ画像にもその人の心根が顕れるようです。私と異なりオープンで公平なまゆっちさんのスタイルが写真にはっきりと見て取ることが出来ます。

走り初め、亀岡・南丹ぐるっと寺社巡り2010-01-02 21:06

今日はロードバイクで走り初めしてきました。2010年最初のライドですから、やはりのんびり神社巡りでもいたしましょう。 午前9時半頃に発進して猪名川堤防道路ーR173からR477に入る。最近は府道106号線を北上することが多いので、ひさしぶりのR477。

大土峠から黒川方面を望む。

大土峠を下ると野間の大ケヤキ。


能勢町の清普寺に立ち寄る。



能勢の田園地帯を望むことが出来ます。

ひいらぎ峠を越えてR372から薭田野神社に立ち寄り参拝。神社前の大石酒造で漬け物と甘酒を購入。


大晦日に走った千代川・八木町の旧街道を走ることにする。

月読神社


千代川小学校。亀山城の新御殿門(長屋門)が亀岡市立千代川小学校に移築されている。

本町の街道筋。



看板にも味がありますねー。


大堰川に沿って走ります。


鳥羽宿跡。
説明板によると
「江戸中期宝永年間(1704~)に大椻川が大氾濫したとき、幕府は直轄工事として大椻川の流れを今の流れに改修した。そして山陰街道をこの地に移し新道をつけ、諸藩の参勤交代に資し庶民の交通・運輸の便を図った。付近の民がここに集まり、人家が建ち並んで鳥羽宿ができるようになった。やがて鳥羽宿は山陰街道の重要な宿場町となり、往来の馬に水を給するために街道に沿って水路が開かれ、町の中央には木屋という本陣が位置し、ほか旅籠や料理屋・飲食店・油屋・船問屋など70軒程の賑やかな町並みが栄えた。明治33年京都鉄道開通とともに宿場町としての役を終わり、今はその面影がない。鳥羽には園部藩の年貢米の米蔵もあり大椻川水運の重要な中継地でもあった。」と記されている。


現在、宿場町の面影はないが落ち着いた町並み。

408号線に入りしばらく走っていると、こんな会社が・・・




会社の門にはこんな像も建っている。HP男前豆腐店を見るとかなりユニークですね。


八木のお寺・神社巡りをします。


舩井神社


大晦日と違い、比較的穏やかな天候です。


昨日、バーテープをSILVAに交換。ちょっと悪趣味な配色ですが、干支の虎バージョンと言うことでご容赦ください。VIPER改造第3弾の折にバーテープをシルバーに変更の予定なので、正月バージョンになると思います(苦笑

氷所を走り抜けていく。


亀岡やわらぎの道に入り出雲神社に立ち寄り、亀岡コロッケ2個で栄養補給。

やわらぎの道から眺める亀岡田園地帯。

帰路は407-733と走ってR423に合流するコースを選択。


407はいつもは大型車が通るのでパスするが、今日は正月休みで大型車の通行もなく走りやすい。

東別院町グラウンドにて。

733号線を淡々と上ってR423に合流。豊能町からは池田まで17Kmほどのロングの下り。 池田市に下り降りてきて、猪名川堤防道路を走り午後5時前に帰宅。
今日の走行距離 120.97Km

・今日も神社等でいつもの願い事を祈願。祈願のたびにヘルメットを取るのがけっこう大変。
・旧街道筋、静かなお寺・神社巡りと自転車で巡るには最高のコースです。
・昨年末からエンジン改善に取り組んでいますが、上りなどですこし効果が出てきているようです。あくまでも対自分比ですが(苦笑
・今回のコースも休日の100Kmコースの一つになりそうです。

短い正月休み2010-01-03 22:30

今日で正月休みは終わり。結局、前半は体調不良などもあり、ほとんど眠っているかロードバイクに乗っているかの生活でした。

今日も昼寝後、軽く近場をロードバイクでポタリングしてきました。武庫川ー猪名川ー伊丹空港外周と走って、走行距離は48.23Km

エンジン改善中なので、身体がまだ慣れない感じ。明日からは仕事ばかりで、週末の3連休にちょっとロングライドをしてみたいと目論んでいます。その頃には体調がしっくりとなっていればいいんですけどね。

豊田徹也「珈琲時間」2010-01-07 20:59

正月休み後、仕事ばっかりで気づくと木曜ではないか。今日は日中は雨も降ったようで路面が濡れており、寒さがしみる日だった。

書店をブラブラしていると、こんなコミックに目が止まった。
珈琲時間 (アフタヌーンKC)
豊田徹也さん、初めて読む漫画家だけど、読み始めるとグングンその世界に惹かれていく。

「コーヒーがあるだけで、世界はこんなに美しい。コーヒーをモチーフにした芳醇な短篇集」 と帯には紹介されているが、もっと洒脱でブラックユーモアもありそしてカッコもいい短篇集だ。珈琲は脇役っぽい話も多いけど。

誰かのコミックに似ているなと読み進めていると、黒田硫黄とちょっと似ている。人物の描き方とか、ストーリー展開とか。
で作者の豊田さん、ロードバイクを描いたらうまいだろうなぁと勝手に想像していると、第11話きりんでロードバイク乗りが現れる。これがキッチリとロードバイク乗りを描いている。すごいぞ、豊田さん。

とにかくこのコミックを読むと珈琲をますます飲みたくなる。珈琲中毒には罪なコミックです。出てくる男女もみな個性的で魅力的だし。男は適度にヲタクだったりヘタレだったりかっこよかったり、女は毅然としたり気まぐれだったりいじらしかったり。

で帯に前作「アンダーカレント」も紹介されているので、速攻読んでみた。
アンダーカレント  アフタヌーンKCDX
「呆然とする女と無口な男の深く静かな物語。映画一本よりなお深い、至福の漫画体験を約束します。」
というのは誇大広告じゃない。村上春樹の短編と共通する静けさや孤独さ人間のいい加減さと愛おしさが、濃密に描かれている感じ。

ロードバイクに乗り始めてますます独りの時間が多くなり、人とのつきあいも悪くなり、 自分の時間は本を読むかロードバイクに乗ることが多い。

でも美味しい珈琲とロードバイクの時間は、ツマらないこの世界にちょっと彩りを与えてくれるよな気がするんだなぁ。

R176を北上し篠山・天王峠旧道・54号線サイクリング2010-01-09 21:10

今日は風も強くなく寒さも厳しくないので、軽くロードバイクで走ってきました。

コースは
武庫川堤防道路ー51号線(有馬街道)ー船坂峠ー金仙寺湖ーR176ーJR藍本ー草野ー古市ーR372(デカンショ街道)ー小枕ー篠山市街地(武家屋敷・妻入商家群)ー日置ー波々伯部神社ーR372ー小野新ーR173ー天王峠旧道ー731号線ー土ケ畑ー54号線ー104号線ー知明湖周遊道路ーR173ー猪名川堤防道路

午前10時半頃発進、午後6時前帰宅。走行距離 125.92Km

今日ははじめから走ることを楽しもうと言うことで、休憩は船坂峠(缶コーヒーを飲む)R372沿いのカフェ(オムライスでランチ)小野新コンビニ(上りに備えてドリンク剤補給)と最小限にしました。

いつもはR176を北上しないけど、追い風基調、車も少ないので私としては珍しく国道を走りました。
でもやはりJR藍本や草野、古市周辺の宿場跡の町並みが走っていて落ち着くことが出来る。

古市自治会トップページ
古市のサイトを見るとけっこう情報が豊富ですね

篠山の武家屋敷跡・妻入商家群も何度か訪れているうちにお気に入りの場所になった。
天王峠旧道、54号線も走っていて気持ちがいい。

畑野町土ケ畑の読み方が 「はたのちょうどんがはた」だと本日、知りました。
明日はデジカメをザックにいれて、撮影しながらのんびりサイクリングの予定です。といっても、今日も十分のんびりサイクリングでしたが。

西国街道、大原野逢坂峠を走る2010-01-10 21:14

今日もロードバイクでひたすら走る1日にしました。

コースは
猪名川堤防道路ーR171ー旧西国街道ー茨木市郡山ー高槻市耳原ーJR島本駅ー大山崎ー67号線ー長岡京市ー向日市ー山陰道樫原ーR9ー10号線ー大原野ー733号線ー逢坂峠(436m)ー二料山荘ー46号線ー4号線ー9号線ー阪急箕面駅ー五月丘公園ー呉服橋ー猪名川堤防道路

午前11時前発進、午後6時過ぎ帰宅。走行距離 118.09Km

・今日は休憩は2回。40Km走ってJR島本駅前で缶コーヒー+ガーナチョコ
2回目はR9沿いの王将で遅めの昼食(餃子定食)

・往路は西国街道、名神高速道路沿いに走る。山陰道の樫原の町並みが街道マニアをくすぐるような見事な町並みだ。またゆっくり走ってみよう。

・当初はR9から老ノ坂峠を越えて亀岡市街地に入る予定だったが、車が多いこと・天気が時雨れてきたことから京都西山経由の復路にした。
で大原野から逢坂峠を越えたが
お約束のコンクリート道路・激坂で久しぶりに心拍急上昇「なんだ坂、こんな坂」と唱えながら激坂を上っていきました。でも上り詰めた逢坂峠、切り通しの暗い峠ではなく雑木林の中にある明るい峠ですね。

大原野の前半の上りは傾斜も緩やかで棚田、竹林の中を走っていく趣のある道です。
京都西山周辺は京都市内とは思えないほど里山の雰囲気が漂っている。車も少ないのでサイクリングコースとしてはおすすめです。

・大原野から二料山荘を経ての733号線はいつ走っても気持ちがいい。時間がないので46号線を南下したが、採石工場まみれで採石の粉で白化粧した46号線とは大違いだ。

・名神高速道路沿いも、帰路のコースもさりげなくアップダウンの続くコース。昨日よりキツいコースでした。

・エンジン改善のチェックのため、昨日・今日とあまり休憩をとらずに走ったが昨年よりはエンジンは改善されているっぽい。平均速度はあいかわらず遅いけど、走っていて楽しいやんと感じることができる。

・明日はのんびりトレイルランの1日にしようかな。

ロードバイク三昧の3連休2010-01-11 23:05

改造第3弾の納品案内が来ないんですけど・・・
結局この3連休は三日ともロードバイクで遊びました。

1月9日 125.92Km
1月10日 118.09Km
1月11日 101.21Km

微妙に距離が落ちていくのは、次第に疲労が蓄積しているためかもしれません。
今回は来るべき(今のところ伊吹山ヒルクライムの際のどさくさを考えている)ツーリング旅行のために毎日120Km以上走るという前提で試走してみたけど、やはりキツいですね。

今日は昨日の大原野逢坂峠の揺り戻しか、めちゃ身体が重い。今日は気の向くまま北摂里山(宝塚・三田)有馬温泉、蓬莱峡と走ったがサドルの上で「あぁしんどー」って呟いておりました(苦笑

蓬莱峡から宝塚に下りてくると100Kmに少し足りないので、JR甲子園口まで鯛焼きを購入に走り、なんとか3日連続100Km以上走行というショウモない記録を達成しました(苦笑

キチンとした運動体験もないし、我流で走っているので
事故無く身体を壊さずに今年も遊べたらいいですね。

今日は鯛焼き+ビールで食後爆睡してしまった・・・
画像の整理などは明日にでも。

はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.