大和川、平群町を経て暗峠を走る2008-05-04 22:54

サクリファイス

暗峠(くらがりとうげ)」
返ってきた答えに少し驚いた。一般人は近くの人しかその地名を知らないだろう。奈良と大阪の県境にある、自転車好きにとっては有名な峠である。有名なのは、そこが恐ろしいほどの急勾配だからだ。
小説「サクリファイス」31頁

ということで今日は暗峠周辺を走ってきました。
淀川堤防沿い道路から桜宮公園CRに入る。桜の時には花見客で溢れていたが、葉桜となりすっかり落ちついている。


大阪城公園を抜けて上町台地に入ると、GWのためか街中に自動車の姿が見えない。


東大阪・八尾空港を経て大和川CRに行き当たる。


R183に入り山越えをする。今日最初の登りだがけっこうキツイ。
登ると斑鳩の山々を眺めることができる。


神社でひと休止。石仏があり柔和なお顔でした。


R168を北上し、いよいよR308(暗峠)に入る。「道幅1.8m」という標識が頻繁に現れる。暗峠は何度かハイキングで歩いたが、ロードバイクで登るとはその時は考えてもいなかった。奈良側からは傾斜が大阪側よりマシなはずだが、なんどか足を着いてしまう。54歳オヤジの限界か?

棚田の田植えが始まっている。


登り切ると平群、そして遠くに奈良盆地を眺めることができる。


峠の茶屋で休んでいると、通りかかった車の運転手が「急流滑りみたいな坂だー」って話している。ハイ、そのとおりです。

茶屋付近は昔の石畳の道。


ロードバイクで走ることはムリっぽい。それ以上に、大阪への下りが半端じゃない。カーブの連続、急勾配のためブレーキを握りっぱなしだ。指が疲れるので、下りで休憩を何度かいれるほどだ。大阪側から足を着かずに登る人はスゴイっす。

R15を西進し、焼き肉の香ばしい匂いがする鶴橋に目をつぶりながら上町台地・桜宮公園・淀川と経て帰路につく。

今日の走行距離【126.82】Km

・「ロードバイク 空気なければ ただの鉄」
昨日後輪がパンクしたが、今日は大丈夫だった。タイヤも点検したがガラスなどの異物はなかった。チューブが劣化していたのだろうか。後輪のチューブは交換したことがなかったので、チューブも4000km以上走るとダメなんかなぁ。
・日射し強く、たっぷり汗をかきました。夏大好き人間なので、おもしろかったす。でもグローブの部分だけ白いという奇異な日焼けの仕方。うーん、サラリーマンとしては問題かも。
・体重が61Kg台になってしまった。Viperに出会って10kg体重が落ちた。とくにウエストまわり。けっこう食べているんだけどなぁ。
・暗峠はキツイっす。しばらくはご遠慮します。
・明日は天候がもうひとつなので休養日の予定。明後日、都合がつけば京都の屋根ロングライドをしようかな。


はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2024 asyuu. All Rights Reserved.