週末は「曽根崎心中」、そしてナイトランへ。2006-09-28 21:53

ふーっ、集中して仕事をすると疲れます。年です、私の頭脳のピークは30代前半でしたね。
古いエンジン(私の脳)を騙し騙し使いながら、仕事していくしかないかな・・・。

明日は夕方、文楽「曽根崎心中」を友人と観にいきます。文楽は初めて。
「曾根崎心中」の舞台になった「お初天神」は大阪キタのビルに囲まれた場所にある。大阪で飲んだとき、ときおり酔い覚ましに神社に立ち寄るとそこだけ異次元のような空間。
近松門左衛門の「虚実皮膜」という言葉が好きだ。世の中は、しょせん「虚と実の隙間」を生きていくことじゃないか?

このブログも「虚実皮膜」のスタンスで書くことができたらなぁと思っている。
リアルな私ではなく、現実と幻覚が茫洋としたラインにいる自分みたいなもの。

土曜は、友人と神戸にナイトランの予定。夜、自転車で走るのは安全性に問題があるが、安全運転に徹すれば、初秋の気持ちのよい夜風に吹かれるのも気持ちよかろう。

おっ、もうすぐ趣味悠々「中高年のための楽しいサイクリング入門」が放送されるので、今日はここまで。

はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加
Blog(asyuu@forest)内検索

Copyright© 2005-2025 asyuu. All Rights Reserved.